ミヤマクワガタは涼しいのが好き。

夜の斑尾高原は、懐中電灯を持ったお子さんやその家族が夜遅くまで歩いています。
クワガタを探して歩いているのです。
本来クワガタムシは夜行性ですが、ミヤマクワガタは環境によっては昼間でも行動します。

おらっち、トレッキングのガイドとして森をご案内している時見かけることしばしば。

ミヤマクワガタは、涼しい所が好きらしい。いわゆる冷涼湿潤の環境。それと違いノコギリクワガタは、温暖湿潤の環境が好きらしい。
だから、ミヤマクワガタは山地に多くノコギリクワガタは平地に多くみられるのもうなずけるところです。
ミヤマクワガタのミヤマは、「深山」からです。山奥の意味ですから標高が高い山間部
に見かけるということでしょうか。

ミヤマクワガタは、人間の手つかずの環境に生息するといわれいて、指標昆虫に指定されています。良好な自然環境に生息するため環境調査のために指定されてる昆虫の一つだそうです。

やはり斑尾高原は、ミヤマクワガタが多く生息しているということはまだまだ環境が荒れていないということがいえるのではないでしょうか。
クワガタムシが居なくならないように環境を守っていきたいものです。

斑尾高原にきてミヤマクワガタを採取したお子さんたちは、家に戻ったら涼しくしてあげてください。
25度くらいで約2カ月の寿命と言われているミヤマクワガタですが、20度~23度位にしてあげると4カ月近く寿命が延びるそうです。
そして、体も大きくなるそうです。
そして、湿度も忘れずに・・・!。

秋に卵をうみ、冬をこして夏に成虫になるのに、平均的には2カ月足らずの寿命
採取したクワガタムシ大事に優しく見守ってほしいと思います。

2日続けての来店

ブログ・・こんなステキな、斑尾で・・にご紹介の栃木のUさんファミリ―
2日間連続のランチでご来店・・・誠にありがとうございました。

JAZZYのカレーを気に入っていただいたようで
2日目は、来店前にもうご注文を決めて来ていただきました。
JAZZY一番人気のビーフカレー・JAZZY特製焼きカレー・豚しょうが焼きの定食それにパパは生ビール。
とっても可愛いィなかよしのお嬢さんは・・・・ツインズだったんですね!!。

またの斑尾高原そしてJAZZYへのお越し・・・お待ちしてます。

雷雨

今日の午後2時すぎ、南の方の空が黒い雲に覆われて静かに北に進んでいました。
午後3時を過ぎたころ、遠くに最初の雷が・・・・

それから10分もたたないうちに、いわゆるバケツをひっくり返したような・・・雨
それと、真横から聞こえるような…雷。
遅いお昼ごはんでしょうか、ちいちゃなお子様2人2家族のお客様
当然のことですが・・・・泣き出してしまいました。
あまりにも近い雷でしたから・・・。

山の雷は、上で鳴るのではなく横と言ったほうが良いくらい。
今日の雨は、30分弱位の時間でしたが半端ではありませんでした。

おかげで、その後の涼しいこと。
そして、ほこりも洗い流してくれたようでした。
緑がとっても綺麗です。

猛暑日

斑尾高原も昨日からちょっと異常な暑さになってます。

今日は特に日差しがきつく感じました。

全国には、921ヶ所気象庁の観測点があるそうですが、今日はそのうちの177ヶ所で
35度以上の猛暑日を観測したそうです。
また、47都道府県すべてで30度以上の真夏日を観測。
この夏の最高の記録とのこと。

今現在、JAZZYの外の気温は24度です。
日中暑かったんですが、風があり日蔭はとってもすごしやすい26度くらい。

それでも、長年ここ標高1000mに住みなれてしまうと
暑い・・・・暑いと言ってしまいます。
体のなれというものは、良いのか・・・悪いのか
でも、この様な夏ここで生活しているのは・・・幸せです。