今日、あることの打ち合わせで某協議会の会長さん家に向かう途中
思わず車の中で ”あッ・・ぶねえェ~” と大声。
前方では、斜面に溜まった雪のカベが雪崩ないように
斜面の雪を機械を使って除去する作業中
道路から5mくらいの高さの所に、雪でステージを作り
そこにバックホンを上げ、そこから上にある斜面の雪を除去する作業です。
と その時
上の雪のカベ 幅10mくらい 縦2mくらい 雪の厚さ60~70cm
が滑ったんです。
バックホンに向かって!!
勢いでバックホンもステージの上、2mくらい押されて
ステージの端ぎりぎりで止まり、落下、横転は免れました。
バックホンのオぺレーターは、機転良く外に飛び出し事なきを得ました。
作業の人に、あっぶなっかったな~ ッて話しかけたら
去年は、バックひっくりかえっちゃったんだ~・・・いやなとこなんだ~
だって・・・・・。
でも、去年のこと あるし、慎重に安全に気をつけて
去年の経験を活かしての作業だったと思うけど
何が起こるかわかんね~よな~。
危険との中で、道路の安全確保・・・・・ごくろうさま・・です。
でも、びっくらこいたで~。
今年は、これからの時期斜面の雪ずれやすい・・・かも。
今日はまた、気温高かったもんな~ 日中 15度くらいだったとちゃう~。