本日、雪の晴れ・・?間をみて除雪機のオイル交換しました。
考えてみると、今年はいつもの年の倍以上機械まわしてるよな~。
おらっちだって倍以上機械と共に歩き回ってるんだから・・・・えらい!!
今日はよくやったって自分には毎日オイル継ぎ足していながら
相棒には忘れていました。
が、本日気が付きやってやったことは、おらっちも機械思いだな~。
(本当は無ければ困るから・・・・)
もし相棒無かったらどうなっているんだろう
考えると ぞ~とするよね。
でも、
おらっちが、斑尾に住み始めた頃は、こんな機械無かったし、あってもちいちゃくて、おまけに、値段も高かったし、性能も
今ほどではありませんでした。
雪も今よりは平均的に多く、
では、その当時、家の周りの雪はどうしてたでしょう・・・・か。
朝は4時頃に起床し、除雪車が来る前にスノーダンプ(決して雪を運ぶダンプカーではありません)
手押しで雪を運ぶ…すぐれもの・・? そんな説明要らんワイって言われそうですが・・・
そのスノーダンプにて全て道路に出していたんだよな~。
それを、除雪車に持っていってもらってたんです。
では、何故、雪の日除雪車が来る前に起床し、毎回それが必ず出来たんでしょうか・・・?
1 年齢が 20代 だった。
2 斑尾高原に宿泊施設が少なく、お客様も少なく、他に仕事が無かった。
3 当時の除雪車は、キャタピラのブルドーザーのために、除雪車の出動と共に、その振動が地震を思わせ、目がさめた。
現在は、タイヤドーザーのため、振動が無く知らないうちに除雪が済んでしまいます。
年齢も・・・・そうとう往ってます。
仕事も増えてます・・・・? (酒飲みすぎると起きれません)
ブルドーザーの振動は、考えられないほどすごかったんだよ~。
当時、これのために家の壁にひびが入ったこともあったんだよ~。
たまたま、おらっち設計した人が宿泊していて、この揺れに自分の設計したボイラー室が爆発した夢と重なり、いきなり地下まで夜中に飛び降りて行った事もあったっけ。
それと、おらちの横だって、玄関の近くまでアーチェリーの谷が入り込んでいて雪かきには楽だたんだよ。
今のタングラム方面への道路は、”85年におらっちの横を埋め立て造ったんだから・・・。
いろいろあったな~。 ちょっと歴史。