野原の厄介者

20150613_105015   20150613_095158

この時期、野原や道端に鮮やかな黄色で良く目立つ花

セイヨウタンポポとブタナ

どちらもヨーロッパ原産の帰化植物です。

セイヨウタンポポは明治時代に帰化、今ではいたるところに分布を広げています。

ブタナも牧場などに生えていたものが、全国で群生状態になっているところを見かけるほどの分布になっています。43年前の斑尾高原開発当時には、ブタナはありませんでした。

どちらも、繁殖力が強く植物の生態系を脅かしています。

見かけたら根こそぎ抜きましょう。

 

フリ―ジャズの巨人 訃報

20150613_102627

オ―ネット・コールマン氏の訃報のニュースが入ってきました。

1958年初リーダー作、(サムシング・エルス」1959年の「明日が問題だ」そして5月「ジャズ来るべきもの」の代表作発表など、フリージャズの楽しさを伝え続けて、85歳の生涯を閉じたグレイト・オ―ネット・コールマン氏、また一人巨人が旅立ってしまいました。