斑尾山麓開発の成り立ち 17

昭和51年(1976)
12月 3日 (株)藤田観光より分離独立し斑尾高原開発株式会社 設立
資本金2億、 発行済株式総数40万株、役員9名、社員73名
長期臨時従業員35名

スキー場施設および面積の増設状況
昭和52年 第六リフト       545m 架設   後に撤去

昭和53年 第一ペアリフトA線   445m 架設

昭和54年 第七ペアリフト     464m 架設   後に撤去

昭和57年 第十三リフト      599m 架設

昭和58年 第一ペアリフトD線   476m 架設

昭和59年 第十二ペアリフト    454m 架設

昭和60年 第十一ペアリフト    479m
第十四ペアリフト    469m 架設   後に撤去

昭和61年 第八ペアリフト     524m 架設   後に撤去

昭和62年 第二クワッドリフト   621m 架け替

昭和63年 第三ペアリフト     551m 架け替
第十五トリプルリフト  484m 架設

1857c57d9eef91991cb8f35220cc20dd

 

平成 元年 第一ペアリフトB線   455m 架設
第一トリプルリフトC線 462m 架設
第三ペアリフトB線   281m 架設
第十一トリプルリフト  488m 架設

平成 2年 第五トリプルリフト   543m 架設

平成 3年 スーパークワッドリフト 991m 架設

平成11年(1999)
温泉開発に成功 斑尾高原温泉と命名。

平成16年(4004)
10月23日  中越地震発生

平成17年(2005)
4月12日  斑尾高原開発株式会社が東京地方裁判所に民事再生適用を申請
負債額52億円

10月19日  東京地方裁判所によって再生計画が認可。
斑尾高原スキー場および斑尾高原ホテルをダヴィンチ                           アドバイザーズへ8億円で売却。
弁済完了後に会社を清算。

平成19年(2007)
7月16日  中越沖地震発生

平成23年(2011)
3月11日  東日本大震災発生により3月12日よりスキー場営業を縮小、3月21日でスキー場営業を繰り上げ終了し、大きな営業損失を生じることとなる。

平成24年(2012)
4月     斑尾線 分道うえ道路流出。改修工事が11月までかかり、グ          リーンシーズンの入込に大きな影響を生じた。

7月27日  株式会社マックアースがダヴィンチアドバイザーズより斑尾高原ホテルおよびスキー場を買収。

シリーズ 斑尾山麓開発の成り立ち、ひとまず終了です。

斑尾山とスキーのかかわり 2

大正2年(1913)1月12日と3月

飯山中学校(現飯山北高)の寄宿生が斑尾山にスキー登山。

昭和7年(1932)1月30日~31日

第10回全国スキー選手権及び第6回明治神宮スキー大会予選会が神明が丘に雪不      足のため、分道スキー場で開催。選手と役員は分道と堂平に分宿。

昭和8年(1933)11月16日

分道スキー場にヒュッテが完成。 分道に飯山最初の民宿が2軒誕生。(ご飯とみそ汁付きで一泊50銭,1軒5~6人の宿泊であった。)

昭和9年(1934)

1月6日 飯山、田口(妙高高原)間約20kmスキーツアーコース開きを分道スキー場ヒュッテにて開催。

1月28日、飯山、斑尾、田口スキーツアーコース開きでツアー実施。

2月18日、名古屋鉄道局主催の、田口、斑尾、飯山間スキーツアーで、女性子供を含め80名余りが完走。

昭和16年(1941)

2月16日 全国皆スキーに併せ飯山町民スキー行事で、坊主山と分道にてスキー行事実施。

昭和32年(1957)

3月10日 田口、斑尾、飯山スキーツアーが復活し、33年3月2日、34年3月1日、36年3月19日、42年3月19日と実施されている。

100年以上前から斑尾山でスキー行われていたのです。

斑尾山とスキーのかかわり

斑尾という文字が飯山スキー史に登場するのは、明治45年(1912)1月23日飯山で市川達譲氏が初スキーをした日と同日、陸軍高田13師団の田口より斑尾、大川を経て飯山までのスキー行軍が行われた時であります。

田口(妙高高原)より古海、袴岳南斜面、万坂峠、沼の原湿原(湿原西トレイル)、毛無山東斜面、沼の池(希望湖)、大川、藤の木、飯山までの行軍です。

1月24日には片山稲荷西北斜面にて飯山町民にたいしてのスキー実演が行われたそうです。

長野県にスキー伝わったとされる1月23日に行われた二つの出来事は偶然だったんでしょうか。

市川達譲氏が、スキーをしたのが陸軍高田師団より後だとしたら、飯山スキー史は変わっていたかも知れません。

斑尾高原スキー場の歴史 2

昭和47年(1972)は、まだまだこんなこともあった年でした。

1月24日 グアム島で元日本兵 横井庄一氏、発見救出

2月19日 浅間山荘事件

3月15日 山陽新幹線 大阪ー岡山間 開通

3月26日 奈良県、高松塚古墳 発掘

4月16日 ノーベル文学賞作家 川端康成氏 自殺

5月26日 初の「観光白書」発表

5月30日 イスラエル テルアビブ空港で日本人ゲリラ乱射事件

7月3日~13日 ゲリラ梅雨で全国に豪雨

10月1日  ツクダオリジナルより「オセロ」発売

12月22日 第二次田中角栄内閣成立

こんなにいろんな事がありました、そうだったんだと思いだされます。

斑尾高原スキー場の歴史

2010年6月に飯山スキー100年史の話をして以来そのままになっていました。
スキーシーズンも終了したところで、少しずつ書きます。

斑尾高原スキー場は昭和47年(1972)12月1日にオープンしたスキー場です。
42年前のことになります。
どんな年だったんでしょう?。
この年の日本は、2月3日より第11回冬季オリンピックが35ヶ国の参加により札幌で開催され、5月15日には沖縄県が発足、6月11日には田中角栄通産相が「日本列島改造論」を発表、7月7日第一次田中角栄内閣が成立。8月26日からは第20回オリンピックミュンヘン大会に219名の日本選手団が参加、11月5日中国政府寄贈のパンダ2頭が上野動物園にて公開。
などなどの出来ごと。
つづく。